きららニュース

きららニュース

「ケースレポート発表会」を行いました

  • 「ケースレポート発表会」を行いました
  • 「ケースレポート発表会」を行いました
  • 「ケースレポート発表会」を行いました
  • 「ケースレポート発表会」を行いました

 NBシアターを会場に、卒業を控えた衛生看護専攻科の二年生が、半年間にわたる臨地実習で経験した現場における看護体験と、そこから学び取った内容を全員の学びとして共有することを目的とした「ケースレポート発表会」を行いました。

 山田勝美校長は冒頭の挨拶で、「『今年の国家試験は傾向が変わって難しかった』と新聞にも載っていますが、それは現在、日本の教育体験が暗記中心だったものから、思考することを問うように大きく変わりつつあることが影響しています。これからは、単に知識を覚えるのではなく、体験し、それを言葉で表すことが問われるようになります。それだけに、このケースレポートでの発表などを貴重な体験として、活かして欲しいと思います」と助言しました。

 その後、浦野優希さん(在宅看護臨地実習)、中村梨湖さん(小児看護臨地実習)、西村綾子さん(成人看護臨地実習)、安井凛さん(老年看護臨地実習)、寺田沙代さん(母性看護臨地実習)、永吉美咲さん(精神看護臨地実習)が順番に発表を行いました。それぞれパワーポイントの文字や図面を活用して、患者さんの心理的な面なども考慮に入れたケアの体験を元に、臨地実習で自分が試みたことや、その結果などについて細かく報告しました。

 それぞれの体験談を聞き、この四月から看護師として医療の現場に出て行く二年生はもちろん、これから臨地実習にのぞむ一年生も、看護の仕事の責任の大きさと、そして何よりも看護という仕事に対する誇りを再認識できた貴重な時間となりました。
 
 発表終了後、これから実習に臨む一年生に、二年生から手作りの応援カードが一人ひとりにプレゼントされました。