
「グローバル探究」では、世界情勢、自然科学、環境変動といったグローバルな課題に焦点をあてて、様々な視点から探究をしていきます。外国語科、地歴・公民科、理科が連携し、学術的なアプローチで問題を考え、解決策を提案します。生徒は英語でのプレゼンテーションやオンラインでの海外交流活動を通じて国際的な視野を拡げ、社会に貢献するための実践的なスキルを身につけます。

「Talk&Discussion1」では、生徒同士で様々なトピックについて議論し、意見を交換する力を養います。
グローバルな視点で社会的・文化的問題をとりあげ、自由に意見を述べあいながら、コミュニケーションスキルを身につけます。異なる意見を尊重し、論理的に自分の意見を伝える方法を学び、最終的には問題解決に向けた建設的な提案を行う力を育成します。

「Talk&Discussion2」では、更にディスカッション能力を養い、複雑な社会的、文化的、政治的問題、環境問題等について話し合いを行います。
生徒は、多様な意見を尊重し、建設的に議論を進める力をつけ、自分の考えを根拠を持って明確に伝え、他者と協力しながら解決策を見つけ出す能力を高めます。