奈良文化高等学校

ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

【スポーツ特進3年生】カヌー実習をしました

トピックス

 2025年6月18日(水)スポーツ特進コースの3年生が、京都府相楽郡笠置町の「笠置大橋上流左岸カヌー広場」にてカヌー実習を行いました。指導には、フジタカヌーのインストラクターの先生方が入ってくださいました。
 朝7:30に学校からマイクロバスで出発し、現地に着いたのは9時過ぎ。身支度、準備運動を済ませたあとは、パドル(漕ぐ道具)の使い方
を陸上で練習し、いざカヌーへ。午前中は近場で練習。流れのほとんどないところで動きを練習し、少し流れがあるところでも漕いでみました。水に落ちた場合には、上流下流の向きを考えてカヌーにつかまりながら体勢を整えるということも教えていただきました。
 お昼休憩では、ライフジャケットを着けたまま川で遊泳をしたり体を浮かせる練習をしたりしながら過ごしました。そして、午後は6キロの距離に挑戦。適度な距離を取りながら、景色や会話を楽しみながらカヌーを漕ぎました。

⁡ 全員、カヌーは初めての体験でしたが、インストラクターの先生方のご指導のもと充分に楽しむことができました。安全に健康にスポーツを楽しむことを学ぶよい機会となりました。

 フジタカヌーの先生方、お世話になりありがとうございました。

2025-06-18(水)

Instagram 奈良文化高校公式インスタグラム