奈良文化高等学校

ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

文化祭とオープンスクールを開催しました

トピックス

 2025年9月27日(土)、令和7年度文化祭とオープンスクールを同時に開催しました。
朝から秋の訪れを感じさせる爽やかな風が校内を吹き抜け、まさに文化祭にふさわしい心地よい晴天に恵まれました。
午前中から在校生・保護者の方々、さらには事前申込みをされた多くの中学生とそのご家族が来校され、キャンパス全体が華やかな雰囲気に包まれました。

 模擬店会場は今年も大きな盛り上がりを見せ、餃子や焼き鳥、フランクフルト、たません、焼きそば、たこ焼きなど、香ばしい匂いの漂う屋台が並び、行き交う人々の足を自然と引き寄せていました。生徒たちが声をそろえて「いらっしゃいませ!」と呼び込みを行い、先生方も一緒になって販売を盛り上げる姿には、この日ならではの温かな雰囲気が漂っていました。
 クラブの保護者会のみなさんが運営するさまざまなゲームを楽しめるコーナーも人気を集め、友人同士や家族連れで挑戦する姿に笑顔があふれ、校内は祭りの縁日のような活気に包まれていました。

 また、衛生看護科による血圧測定コーナーにも多くの来場者に立ち寄っていただきました。衛生看護科の生徒たちは真剣な表情で測定や説明を行い、来場された方々から「普段できない体験ができた」と感心されていました。
 さらに、みやび棟前広場では、日本レスキュー協会の方々と能登半島地震でも活躍した2頭のレスキュー犬による災害救助犬のデモンストレーションが披露されました。犬たちが的確に指示に従い、人が隠れたボックスから探し出す姿に観客は釘付けとなり、会場からは驚きと感嘆の拍手が沸き起こりました。
 
 そして、みやび棟内では茶道部や華道部、美術部、書道部などが日頃の活動成果を展示するとともに、来場者が自由に体験できるコーナーも設けました。NBシアターでは「The Match モルック」が行われ、シンプルながら戦略性のあるゲームに多くの生徒や来校者が参加し、歓声と笑い声が響き渡りました。
 一方、静ホールでは「The Match バスケットボール」の3×3エキシビションマッチが開催され、迫力ある試合展開に応援席からは大きな拍手と声援が送られました。その後行われた「The Match バレーボール」紅白戦エキシビションマッチも、選手たちが全力でプレーする熱戦となり、一瞬たりとも目を離せない白熱した展開に、観客席は大きな盛り上がりを見せました。

 この日の文化祭とオープンスクールは、在校生や教職員、そして多くの来場者の皆様のおかげで、学びと交流の場として大変意義深いものとなりました。

2025-09-27(土)

Instagram 奈良文化高校公式インスタグラム