学校体験会を開催しました
トピックス
10月26日土曜日、中学生対象の学校体験会を開催しました。
今回のイベントは“学校生活を体験”ということでまずは「授業」。
国語、外国語、数学、理科、地歴公民、看護の6つの科目から選んだ授業に入っていただきました。
理科では「クワの葉のヒミツを探れ!」という内容で、本校のキャンパス内にある桑の葉を使って実験を行いました。
また、地歴公民科では、「校内で奈良の文化を発見しよう!」という内容で、本校の校舎の壁面展示ケースに収められている竹内遺跡を鑑賞しながらのフィールドワークをしました。
授業のあとは“放課後”の活動で、「クラブ体験」「放課後自習室きららラボ体験」などご希望のところに参加。
クラブ体験では、高校生の先輩と一緒に競技練習をしたり自分の作品を作ったりとさまざまな活動がありました。
きららラボでは、リクルート社員さんと大学生コーチ、本校の数学科仲川教諭による、「過去の入試問題に1題チャレンジ!」という特別企画を催しました。
そのほか、個別相談や寮見学、校舎見学、食堂体験などもありました。
参加されたみなさんが楽しんでくださっていれば幸いです。
次回は今年度最後の体験型イベント「第4回オープンスクール」11月9日になります。
ホームぺージトップ画面よりお申込みください。お待ちしております!!
2024-10-26(土)