奈良文化高等学校

ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

第1回オープンスクールを開催しました

トピックス

 夏休みにはいった7月26日(土)、中学生と保護者を対象に本年度の第1回オープンスクールを開催しました。

 最初にNBシアターにて学校紹介を行いました。本校は、令和8年度入学生からリニューアルして「文理特進コース」「アスリートコース」「人間探究コース(こども教育系)」「人間探究コース(食文化系)」「人間探究コース(総合キャリア系)」となる普通科と、奈良県の高等学校でで唯一の「衛生看護科」があります。興味に沿った専門的な内容を学ぶことができる各コースのカリキュラムや卒業後の進路などについて、説明させていただきました。

 続いて、各コースにわかれて授業体験をしていただきました。
文理特進コースは、奈良女子大学の古代学・聖地学研究センター研究員の阪口由佳博士を講師にお迎えして、「奈良の文化、万葉集を学ぶ」と題して講義をしていただきました。アスリートコースは、本校の保健体育教諭が説明し在校生がサポートして、「基礎から学べるテーピング講座」を行いました。
また、人間探究コースのこども教育系は幼稚園教諭に欠かせないピアノレッスン体験、食文化系は、いつも本校の実習でお世話になっている丸田シェフの指導のもと、在校生のサポートで、オリジナルパフェ作り、総合キャリア系では、元TikTok社員で現在本校のTikTokチームアドバイザーをしてくださっている渡辺健太さんから「TikTokで働いていた人から直接学ぶ!!SNS動画配信のコツ」を教えていただく講座を開きました。
衛生看護科では、「感染予防とベッドメーキング」というテーマで、在校生が手洗い法や病棟のベッドのシーツの敷き方を指導し、看護実習用の赤ちゃんやベビーバスなど、看護実習室の設備も見学していただきました。

 衛生看護科、アスリートコース、人間探究コースの食文化系の授業体験では、在校生達がサポートにはいりました。そのコースで実際に学んでいる生徒達と参加された中学生の皆さんとのあいだでは和やかなコミュニケーションもあり、より本校について知っていただく機会になったのではないかと思います。

 授業体験の後は個別相談のコーナーも設け、在校生が案内する校舎見学や、寮やクラブ活動の見学など、希望される来場者の方々に参加していただきました。

第2回オープンスクールは9月20日(土)、第3回オープンスクールは文化祭中の9月27日(土)を予定しています。⇒(オープンスクールお申し込みはこちらから)

2025-07-26(土)

Instagram 奈良文化高校公式インスタグラム