きららニュース

きららニュース

吹奏楽部!初の快挙! 関西大会へ!!

  • 吹奏楽部!初の快挙! 関西大会へ!!
  • 吹奏楽部!初の快挙! 関西大会へ!!

毎年夏に開かれる「第63回奈良県吹奏楽コンクール」に本校吹奏楽部11名が出場し、20校がエントリーした高校小編成の部で見事金賞を受賞し、さらに関西大会へ出場する代表に選ばれました。

今回選曲した楽曲は、広瀬勇人(ひろせはやと)作曲「西遊記~天竺への道」で、孫悟空が変幻自在に技を繰り広げる場面が演奏困難な変拍子で表現されていたり、三蔵法師一行の旅の情景や心の動きを描く場面が緻密なアンサンブルとして書かれていたり、行く手を阻む妖怪が出現したりと、刻一刻と場面が展開される難曲で、次々に多様な音楽性を繰り出さなくてはならず、一人一人の緻密で深い表現力や演奏の重圧に耐えるテクニックと精神が必要で、本来30名程で演奏されるこの楽曲を11名で演奏しきるには、あまりにもたくさんのプレッシャーを跳ね返し過酷な練習を繰り返す必要がありました。到達できるのか不安がよぎりコンクールへの出場を断念しようと考えたこともありました。しかし、コロナ禍で本番が出来ない期間、ひたすら基礎練習を何度も積み重ね苦しみに耐えてきた上級生の粘り強さと、実質2か月程の初心者もいる1年生が先輩の導きを信じて、お互い心くじけそうになりながらも想いをひとつにし、一枚一枚壁を乗り越え本番の日を迎えることができました。まさに天竺への道のりだったのです。

この曲は打楽器が多彩に使用され、5パートに分かれて書かれていますが、部長である坂本優美さんが中心となり、他のパートを調整してマルチパーカッションとして一人何役もの役割を果たし、あらゆる技術や奏法を駆使しながら工夫を重ねて物語を紡ぐ重要な役割を果たしました。

当日は感染症予防対策で舞台に立つまでの音出しの時間は非常に短く、リハーサルの時間も十分に取れない状態でしたが、「いつもどおり」を合言葉に舞台上では何度も繰り返してきた練習の成果を体で感じながら冷静に演奏することができ、聴いていた方々より「少ない人数なのに迫力がすごかった」「安定感が際立っていた」との声もかけていただきました。

顧問で指揮者を務めた吉﨑直之教諭は「自分たちで自発的にできることは何かと問い続けてきました。自分たちで気づいて自分たちでやってきたことをコツコツと積み重ねてきたことで意識が高まり成果が実を結んだと思います。もう一度いただいた関西大会の晴れ舞台でも、今までと同様に人に感動していただける演奏にするためにできることを一つ一つ部員と探しながら最後まで頑張りたいと思います。」とここまで自分と真摯に向き合い練習に耐えてきた部員たちを称え、関西大会への意気込みを語りました。

夏期休業中ですが、SNSでもこの快挙を称賛する声が止みません。8月21日には地元奈良で開催される関西大会に奈良県代表として出場しますが、みなさんの激励の気持ちを受け、「一心同音」で晴れ舞台を楽しみながら奈良文化サウンドを奏でてくれることを期待しています。