きららニュース

きららニュース

第二回体験見学会を開催しました

  • 第二回体験見学会を開催しました
  • 第二回体験見学会を開催しました
  • 第二回体験見学会を開催しました
  • 第二回体験見学会を開催しました

10月24日(土)、本年度第二回となる体験見学会を開催しました。
第一回に引き続き参加者の皆様には、マスク着用や検温、アルコールによる手指消毒などの感染予防にご理解とご協力をいただきました。また、コースや人数に応じて会場を分割して実施いたしました。

まずはビデオ映像で京兼純校長からの挨拶のあと、校内の設備や7つのコースの特色をご紹介しました。その後、コースごとに体験授業に移りました。

<衛生看護科>の体験授業は赤ちゃんの人形を使った研修体験です。生徒さんは「私も赤ちゃんの時こんな感じやった?」などと話しながら、保護者の方と一緒にオムツ替えや着替えに取り組みました。別室では質問回答コーナーをもうけ、「実習は大変ですか?」「部活動はできますか?」「病院奨学金とはどういったものですか?」など学校生活の気になる疑問にお答えしました。

<総合進学コース>ではパワーポイントや音声合成を駆使して、15秒のコマーシャルを制作しました。仮想の『NB Park』に視聴者の目をクギ付けにする作品が出来上がりました。

<特進コース>ではiPadを使ってオンラインでフィリピンと中継し、ネイティブスピーカーから英会話を教わりました。

<食文化コース>の体験授業は調理実習でした。奈良県の名産「三輪そうめん」に、野菜やソーセージを合わせて彩り豊かな「そうめんパスタ」を作りました。参加した生徒さんからは「おいしい」と笑顔がこぼれていました。

<子ども教育コース>は連携校の佐保短期大学の先生から、保育や幼児教育のやりがいについてお話を聞きました。また、魔法の絵本を作る工作をしました。

<スポーツ特進コース>はダンススクエアに移動し、アスリートには欠かせないテーピング技術について学びました。

今年新設となる<看護医療特進コース>はコメディカル養成大学への進学を目指すコースです。体験授業では奈良学園大学保健医療学部の先生から「看護の魅力」について講義を受けました。そのほか、顕微鏡を使った観察体験も行いました。

各コースの解散後は、希望する方に個別面談を実施しました。また、寮や部活動見学もしていただきました。例年の食堂体験は残念ながら中止とさせていただきましたが、代わりにおみやげとして桑姫プロジェクトで開発した「桑パン」と「クワのメグミ」をお渡ししました。

多くの方にご来校いただき、ありがとうございました。